That's me,too.

京都出身、東京都狛江市在住の社会人19年目。2児の父。

狛江を走る、1週間で1本だけのバス。

狛江市内を歩いていて、とあるバス停が目に入った。

「こんな場所にバス停あったっけ?しかもこの通りにバスなんて走ってたっけ??」

 

そのバス停の場所は、松原の交差点から松原通を田中橋方向へ数十メートル行った場所。

しかもそのバス停をよく見てみると、停まるバスは1週間の内で日曜早朝の1便だけ!!

ますます頭の中は「?」になる。

 

調べてみるとそういったバス路線は全国にいくつもあるそうで、通称「免許維持路線」というらしい。

早朝ということもあるので、小田急バス狛江営業所から狛江駅への回送も兼ねて1便だけ走らせているんだろう。

通常は付けられる系統番号も無く、ただ「中和泉経由 狛江駅北口行き」というバス名になっているのも面白い。

 

そんなバスの便自体の物珍しさ、しかも松原通のこの区間をバスが走るのは1週間に1回だけということも相まって、一度このバスを見てみたいなぁという気持ちになる。

 

さて今日5/14(日)、起床したのは5時半すぎ。

そこで「今からならあのバスが見られるんじゃ」とふと気が付く。

 

早朝のランニングも兼ねて、田中橋へ足を運ぶ。

待つこと数分、松原の交差点を右折してくる小田急バスが見える。

そして時刻は6:19、ついに来た!

 

ほんとに松原通小田急バスが走ってきた!

 

つい2か月程前までこの付近に住んでいたけど、バスが松原通を走り、田中橋の交差点を左折していくというあまりに見慣れない光景は、違和感を覚えずにいられない。

 

また早起きして、今度はぜひ狛江営業所から狛江駅まで実際にこのバスに乗ってみたい。

マンガ買った記録。

 

 

カラスヤサトシは、これで完結。

大昔(まだ新入社員の頃?)に、渋谷のツタヤをうろうろしている時にたまたま目に入り、裏表紙に描かれた4コマを見て「面白そう」と買ったのが最初。

 

いざ帰宅してから読んでみると、「なんて感性が似てるんだ!」とどっぷりカラスヤサトシにはまる。

 

それから10年近く。

私も中堅社員になり、結婚して、子どもも産まれた。

カラスヤサトシも私の少し前に結婚して子どもができたとかで、その育児マンガも参考に読んでみたり。

 

今回は「カラスヤサトシ」シリーズの連載終了だけど、20代中盤から30代を思い返せるマンガの終了ってことでちょっとさびしい。

 

でも、また次の作品も楽しみだなー。

 

動物園へ。

子どもが動物が好きそうだということで、多摩動物公園へ。

初めて来たけど、園内は坂が多くて大変。

 

まず初めにキリンを見る。じっとみる息子。

何か分かってるのかな?

 

園内のベンチでお弁当を食べた後は、本格的に見て回る。

ゾウ、ライオン、フラミンゴ、チーター・・・

ゾウは結構間近で見られた。

テレビで動物が出てくると声をあげて喜んだりするけど、今日はじっと見てることが多い。

眠いのもあるのかな?

 

キリンのえさやりを見学して、チンパンジーへベビーカーで移動したところで・・・息子は完全に爆睡。

しばらく起きなさそうなので、あきらめて動物園を後にする。

あっ、最後にお土産コーナーでライオンのぬいぐるみだけ買った。

 

まだ時間も早いということで、高幡不動に寄ってパティスリー・ドゥ・シェフ・フジウでお茶する。

私が選んだのは、グラデーション・キャフェ。

キャラメリゼしたくるみの食感が好き。

 

帰りは高幡不動から国領まで京王線。そして我が家まで30分かけて歩いて帰宅。

でも家族3人でのんびり歩いて帰るのも楽しかった1日。

 

今日の記録。

朝から激しい雨風。

そんな中で小田急に乗ってとりあえず出かける。

 

日本橋のゴンドランシェリエで昼食。

その後、いもけんぴを買う。

嫁は出汁を買う。

 

神田までメトロで移動して竹むらへ→定休日だった。

しかたないから、エキュート内の万世橋駅跡のカフェへ。

電車が走る線路の間にある店だけど、子どもにはまだ早かった?

 

その後は神田明神へ。

嫁は何かを察知したのか、お参りしたのは私だけ。

 

その後は聖橋を通って御茶ノ水から帰宅。

 

近況。

3/27 フットサル

年明けすぐ以来、今年2回目のフットサル。

間が空きすぎて、ここ数週間はボールを蹴りたくて身体がウズウズ。

 

昨日の結果は2ゴール。

  • 状況をよく思い出せないけど、キーパーより一瞬早く触って、ゴールへ押し込む。
  • 裏のスペースに出されたスルーパスに、右サイドから走りこんでダイレクトでシュート。

【反省点】

  • 久しぶりすぎて、身体が重たい重たい。最初から全然動けず。まともに動けたのはラスト1本だけ。(前日のしゃぶしゃぶ食べ過ぎも?)
  • 身体が重いせいか、触れると思ったボールも相手に先に触られてしまったり。
  • キーパーやってても、昨日はやたらと決められた。反射神経だけで防ごうと思わず、もっと思い切って前に出ることを意識した方がいい。

 

それにしても、嫁子どもがいると前みたいに稲毛までフットサルには行きにくい。

狛江近辺で、初級レベルで気軽に行けるフットサルないんかなー。

 

 

2冊買う。

 

 

コウノドリ(13) (モーニング KC)

コウノドリ(13) (モーニング KC)

 

 

引っ越した。

3/17(木)に、引越しをした。

狛江市内の移動。徒歩だと15分くらいの距離。

2DKのマンションから2LDKのテラスハウスへ。新築ということもあって、とても住みやすい。嫁も外出しやすくなって気に入っている様子。

 

ただ、引っ越し代金と不動産屋の手数料の出費は痛いかな・・・。

 

それにしても、就職してからの引っ越しの回数が多すぎる。

2005年4月 京都市上京区川崎市高津区

2007年9月 川崎市高津区→高津区(徒歩1分)

2011年3月 川崎市高津区→神戸市

2013年3月 神戸市→香港・銅鑼湾

2013年12月 銅鑼湾銅鑼湾(徒歩10分)

2014年2月 香港→東京都狛江

2016年3月 狛江市→狛江

 

今回で7回目や!!

しかも最長で3年半しか同じ家に住んでないのか。

物を溜めこむ癖があるから、それくらい引越しをしてた方が物が減って良いのかも。

 

 

 

3月6日の息子。

私だけサッカー観戦に行って、夜9時前に帰宅。
すると私が帰ってきたのを見て、テンション上がる息子。

大声で叫ぶ、頭を左右に振る、メリーに掴まったまま身体を上下に・・・などなど。

そのせいか、口の中を切ってるし。
でも痛がる素振りなし。

なついてくれてると思っていいのかな?

久しぶりに雑記。

ダイヤモンド富士

国立競技場が取り壊された影響で、外苑からダイヤモンド富士が見えるようになったというニュースを目にした。

そこで「近くの多摩川でも、ダイヤモンド富士になるタイミングが近いんじゃ?!」と気が付く。

 

早速調べてみると、狛江近辺では2月6日~7日あたりがチャンス。

うまい具合に土日だから、見るには絶好の機会。

 

さて、2月6日本番。空模様はあまり良くない。

念のためにと多摩川へ行ってみたけど・・・

 

 

全く駄目だ!!

 

続いての2月7日は外出していて見に行ってないけど、やっぱり曇っていたらしい。

 

 

そして、今日2月11日。夕方に多摩川にジョギングへ。

そこで見た景色。

 

 

夕焼け空にくっきり浮かぶ富士山と、沈みかけの三日月。

赤と青のコントラストもきれい。

 

ダイヤモンド富士も一度は見てみたいけど、こんな景色が見られたから結構満足。

 

ジョギングの記録

 

本の購入記録

 今年もサッカーダイジェスト版。

日刊スポーツのやつの発売はまだかな?