That's me,too.

京都出身、東京都狛江市在住の社会人19年目。2児の父。

コロナ記録(3月~4月上旬)。

買い占め問題。

会社の帰りに駅前のスーパーに立ち寄ることを日課にしている。

以下、その様子の記録。

  • 最近は、ティッシュはかなり置かれている確率が高くなってきた。
  • トイレットペーパーは相変わらず見かけない。
  • 3/25の小池都知事の緊急記者会見の当日、またスーパーから食品が消えた。ラーメン、パスタ、米…etc. 念のため、会社近くのコンビニでインスタント麺やカレー等を少し買って帰ったけど、その後は結構通常通りの品ぞろえに戻ってた。 

f:id:imitation6:20200326005128j:plain

カップラーメンが空っぽ。
  • 3月末に「民法関係者に入った情報によると、4月から東京もロックダウン。明日政府が緊急事態宣言、その翌日にロックダウンか。」というチェーンメール的なものが回ってきた。その当日はスーパーの食品がまた空っぽに。
  • 4/7の政府の緊急事態宣言、そのあともまたスーパーが空っぽになるかと思ったけど、今までに何度もこんな山があって慣れっこになってきたからか、そんなに食品の棚が空になることはなかった。

f:id:imitation6:20200406213621j:plain

 

通勤電車の様子。

  • リモートワークが推奨されて空いてきた朝の通勤電車が、3月下旬にかけて少しずつまた混み出していた。
  • 小池都知事の緊急会見からは、また空きだす。
  • 国の緊急事態宣言からは、一層空く。体感的には普段の3割くらい。普通なら乗り込むのも諦めるレベルに混雑している急行に楽々乗れる。急行だとさすがに座れることは無いけど、座席の前に立って荷物を網棚に乗せることができる。
  • 帰りに各駅停車へ乗ったら、1輌に乗客が数人。

 

街の様子。

  • 小池都知事の緊急会見で外出自粛が要請された週末(3/28~3/29)、びっくりするくらい人がいなかった。(…私は表参道へ通勤。)
  • 表参道の店は大半が臨時休業。空いている店は半分以下。

f:id:imitation6:20200328132106j:plain

土曜日の昼の写真。

 

  • その3/28の夜に仕事で渋谷へ寄ってみたら、ここもびっくりする人手の少なさ。普段の週末なら、終電後でももっと人がいるんじゃないかというレベル。
  • 渋谷のスクランブル交差点が青になっても、人と交差することもなくスムーズに渡れる。
  • センター街は体感的には通行人より居酒屋とかの客引きの方が多い。

f:id:imitation6:20200328204654j:plain

土曜日21:00頃のスクランブル交差点。

f:id:imitation6:20200328205254j:plain

土曜日21:00頃のセンター街。
  • 国の緊急事態宣言が出たあとは、さらに東京から人がいなくなった。表参道のほとんどの店も当面の間は臨時休業。
  • 夜になると、道を走っている車の8割はタクシー。しかもお客さんが乗っているタクシーはほとんど無い。